Written by jack

【FPS】ディスプレイで絶対に変更すべき3つの設定【本領発揮】

DEVICE FPS

ディスプレイを購入したが、どのような設定をすればいいか分からない方「ディスプレイを購入したのはいいけど、ディスプレイの設定のやり方が分からず困っている…ディスプレイの本領を発揮するためにも、絶対に変更すべき点について知りたいな~」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • FPSプレイヤーなら知っておきたいディスプレイで変更すべき3つの設定

この記事を書いている僕は、

  • FPS歴2年
  • Apexのプレイ時間1500時間(記事書いた時点)
  • Apexでの戦績:全キャラハンマー取得(2キャラ3000ハンマー、4キャラ2500ハンマー、9キャラ2000ハンマー)
  • ランクシリーズ3,4,5,6,7両スプリット:ダイヤ達成(最高:上位0.8%に到達)

という感じです。僕自身かなりFPSをやり込んでいるので、かなり信頼できる情報ではないのかな~と思います。

というわけで今回は「【FPS】ディスプレイで絶対に変更すべき3つの設定【本領発揮】」について解説していきます。

この記事を読むことで、ディスプレイの設定で変更すべき点について理解することが出来ます。ディスプレイを初期状態で使っていてもいいのですが、それでは、60%ぐらいの力しか発揮できていません。どうせ買ったなら、120%の本領を発揮してほしいですよね。その本領を発揮させて、より快適にFPSをするようにしていきましょう!

スポンサードサーチ

FPSプレイヤーなら知っておきたいディスプレイで変更すべき3つの設定

FPSプレイヤーなら知っておきたいディスプレイで変更すべき3つの点
ここでは、FPSプレイヤーなら知っておきたいディスプレイで変更すべき3つの点について解説していきます。あなたは、ディスプレイの設定を正しく出来ていますか?過去の僕は、ディスプレイの正しい設定を知らなく6ヶ月ほど、最高パーフォマンスを発揮してないディスプレイでFPSをプレイしていました。

このようなことを無くすためにも、この記事を作りました。もし、ディスプレイの本領を発揮したいという方がいましたら、この記事を最後まで読むことをおすすめします。一緒にディスプレイを最適化して、FPSにおいて良いプレイが出来るようにしていきましょう!下記の順番で解説していきます。

  • リフレッシュレートを上げよう
  • NVIDIAの画面の表示を最適化しよう
  • ゲーム内の画面の表示を最適化しよう

上記の通り
では、解説していきます。

リフレッシュレートを上げよう

リフレッシュレートを144hzにしよう

リフレッシュレートを上げる理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • リフレッシュレートを最大化することで、自分のほうが敵より早く敵を認知できるため
  • 自分のほうが敵より早く敵を認知できるので、一瞬だが撃ち合いにおいて有利になるため
  • 画面の敵が正確に表示され、エイムにズレがなくなり撃ち合いにおいて有利になるため

という感じです。「リフレッシュレートとか難しい単語が出てきてよくわからんのだけど~」という方もいると思うので、まず、リフレッシュレートについて簡単に説明していきます。

リフレッシュレートとは、秒間で画面が切り替わる回数のことを表しています。これだけでは、よくわからないと思います。リフレッシュレートを説明する際によく例えられるパラパラ漫画を使ってもう少し分かりやすく解説していきます。

パラパラ漫画で例えると、60hzのモニターと144hzのモニターが合った場合、60hzのモニターは1秒間にパラパラ漫画の用紙が60枚めくられながらパラパラ漫画を見るように、144hzはそのパラパラ漫画の用紙が1秒間に144枚あるという感じです。

パラパラ漫画の用紙が多ければ多いほど、滑らかに動くように、このリフレッシュレートも高ければ高いほど、画面が滑らかに表示されて、周りの情報を得やすくなるという事ですね。

もっと分かりやすく感覚的に分かるように下記の動画を引用しました。これを見ればリフレッシュレートの大切性が分かると思います。

上記の動画を見ましたかね?上記の引用した動画ではリフレッシュレートの重要性を理解してもらうように3hz~240hzまでのリフレッシュレートを検証した動画になっています。

動画を見ていけば分かるように、どんどん画面がなめらかに動いているのが、分かると思います。特に最後の240hzは凄いですよね。

この動画でリフレッシュレートの重要性が分かったと思います。もし、あなたが3hzで戦闘をしたならどうなるでしょうか?多分、あなたは敵を視認できず、エイムも出来なくて負けると思います。

このような不利を無くすためにも、リフレッシュレートを上げていきましょう!では、早速ですが、リフレッシュレートを上げる方法を伝えていきます。リフレッシュレートを上げるには、下記のような設定をいじらなければいけません。

  • NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定
  • Windows上でのリフレッシュレートを上げる設定

という感じです。出来るだけ、わかりやすく解説出来るように、画像を用意したので、その通りに進めていけば、5~10分程度で作業は終わると思います。一緒にこの作業をして、リフレッシュレートを上げ、快適にFPSをしていきましょう!

注意:NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定については、あなたのPCがNVIDIAのグラフィックボードを使っている必要があります。

1ついい忘れていましたが、「NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定」をするためには、あなたのPCがNVIDIAのグラフィックボードを使っている必要があります。

自分が「NVIDIAのグラフィックボードを使っているか分からないよ~」という方は、とりあえず下記の指示どおりに進めてください。下記の指示の通りにいかない時は、あなたのPCがNVIDIAのグラフィックボードを使ってない可能性があります。そのときは、Windows上でのリフレッシュレートを上げる設定だけをするようにしてください。

NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定

下記の画像とリスト内にあるどのように設定を変更すべきについての説明を読んでください。
NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定1
クリックすると画像が拡大されます
NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定2
クリックすると画像が拡大されます
NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定
クリックすると画像が拡大されます

  1. まずは、一番目の画像の通りにホーム画面で右クリックします
  2. そしたら、四角い画面で出てくるのでその中の「NVIDIA コントロールパネル」を選択します
  3. そしたら、NVIDIA コントロールパネルが開くと思うので、2番目の画像のように「解像度の変更」をクリックし、その中にある赤枠のリフレッシュレートを144hzにしてください
  4. 最後に3番目の画像ですね。3番目の画像の通り「デスクトップのサイズと位置の調整」をクリックし、その中にある赤枠のリフレッシュレートを144hzに変更してください

これで、NVIDIAの設定の変更は終了です。NVIDIAの設定を変更する時に「本当に変更していいですか?」みたいなテキストが出てくると思いますが、気にせずYESを押してください。そのYESをすることで本当に変更されます。NVIDIAの設定を変更してより快適にFPSを出来るようにしていきましょう!

Windows上でのリフレッシュレートを上げる設定

下記の画像とリスト内にあるどのように設定を変更すべきについての説明を読んでください。
Windows上でのリフレッシュレートを上げる設定1
クリックすると画像が拡大されます
Windows上でのリフレッシュレートを上げる設定2
クリックすると画像が拡大されます
Windows上でのリフレッシュレートを上げる設定3
クリックすると画像が拡大されます
Windows上でのリフレッシュレートを上げる設定4
クリックすると画像が拡大されます

  1. まずは、一番目の画像の通りにホーム画面で右クリックします
  2. 次に、四角い画面で出てくるのでその中の「ディスプレイ設定」を選択します
  3. そしたら、2番目の画像のような画面になると思うので、2番目の画像のように「ディスプレイ」をクリックし、その中にある赤枠の「ディスプレイの詳細設定」をクリックしてください
  4. そしたら、3番目の画像ですね。3番目の画像の通り「ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示します」をクリックします。→ここは人によって表示が異なる可能性があります。ディスプレイのプロパティを開く系をクリックすることを意識しておいてください
  5. 最後に、4番目の画像ですね。4番目の画像のような四角い画面が画面に表示されると思います。その中の「モニター」をクリックして、モニターの設定を144hzにしてください。注意:144hz以上があるならそれを選択してください。出来るだけ高いhz数を選択すること

という感じです。これらの作業をしたあなたのディスプレイは、今80%のパーフォマンスを発揮していると過言ではありません。「80%? 100%出すにはどうすれば良いんだよ!」という方は、このまま記事を読み進めてください。

下記のコンテンツでは、あなたのディスプレイの力を100%、120%出すための方法が載っています。下記の設定も変えて、より良い環境で快適にゲームをしていきましょう!

NVIDIAの画面の表示を最適化しよう

NVIDIAの画面の表示を最適化することで、ディスプレイのパーフォマンスを最大に引き出せます

NVIDIAの画面の表示を最適化する理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • あなたがFPSをしていて、その中で最高のパーフォマンスを発揮させるため
  • 画質を切り捨てて、リフレッシュレートを出来るだけ上げることで、遅延なく・快適にFPSをするため
  • ゲームしていて重い状況を作らず、快適にゲームをするため

という感じです。「またよくわからん単語出てきたよ~ゲームで「重い」って何? 教えてくれよ~」という方もいると思いますので、こちらの「重い」についても簡単に説明します。

ゲーム中によく聞く「重い」とは、ディスプレイの表示が悪く快適にゲームが出来ない状況を言います。例えば、下記がいい例ですね。

  1. ゲームをプレイしていてカクつく現象がおきる
  2. カクつく現象により遅延が起きたり、エイムやキャラコンがまともに出来ない状態に陥る
  3. その結果、勝てない

という感じですね。この「重い」という現象は、NVIDIAの画面表示やゲーム内の画面表示の画質を上げる設定ではなく、パーフォマンスを最大限上げる設定にすることで、改善することが出来ます。

なので、それを改善するために、まずはNVIDIAの画面の表示を最適化する必要があるということです。では、どうすればNVIDIAの画面の表示を最適化することが出来るのか?ということが気になりますよね。

この記事では、NVIDIAの画面の表示を最適化したいあなたに特別に、僕がしているNVIDIA内でしている設定をここで公開します!FPSが上手くなりたい方、強くなりたい方、楽しみたいた方は、ぜひ真似をしてください!一緒に最強を目指しましょう!

注意:NVIDIAのグラフィックボードの設定なので、NVIDIAのグラフィックボードを使っていないPCはこの設定変更が出来ません|上記の「NVIDIA上でのリフレッシュレートを上げる設定」と同じ感じです

1ついい忘れていましたが、このNVIDIAの画面の表示を最適化するには、グラフィックボードというものが、NVIDIA製じゃないと出来ません。下記のような方は、このような設定変更が出来ないことに注意が必要です。

  • グラボなしの方
  • Radeonの方

上記の方は、出来ませんので、ここのコンテンツを飛ばし「ゲーム内の画面の表示を最適化しよう」を読むことをおすすめします。グラフィックボードを最適化出来なくても、まだ、ゲーム内でディスプレイを最適化できます。出来るだけ、良い状態でFPSをするためにも、「ゲーム内の画面の表示を最適化しよう」を読みましょう!

ここを読んで、自分が「グラボなし、Radeonを使っているか分からないよ~」という方は、とりあえずここを読み進めて、実際に行動をしてみてください。下記の画像の通りに進められない場合は、グラボなし、Radeonの可能性があります。

逆に、下記の画像の通りに進められるなら、NVIDIAのグラフィックボードを使っていうるので、設定の変更が出来ます。臨機応変に対応して、あなたのディスプレイを出来るだけ最適化していきましょう!
NVIDIAの設定表示1
クリックすると画像が拡大されます
NVIDIAの設定表示2
クリックすると画像が拡大されます
NVIDIAの設定表示3
クリックすると画像が拡大されます

という感じです。画像だけでは分かりにくいと感じたので、上記の画像でどのような動きをすればいいかをまとめたリストを作りました。下記のリストと上記の画像を見て、設定を変更していきましょう!

  1. ホーム画面にて右クリックをします
  2. 右クリックをしたら、四角い画面が出てくるので、そこの「NVIDIA コントロールパネル」をクリックします
  3. そしたらNVIDIA コントロールパネルが開きますので、左側の欄から「3D設定の管理」をクリックします
  4. そしたら、2番目と3番目のような画面になると思うので、その2番目と3番目で大きく赤枠で囲っている「グローバル設定」のところの設定を真似して変更していきます
  5. もしもの時について:もし、画面が変な風になるようなら「グローバル設定」の下にある「復元」を押してください。前の状況に戻ります

という感じです。この設定の変更をすれば、あなたのディスプレイは100%のパーフォマンスを発揮してくれます。ここまでくればほぼ完璧ですが、あなたのディスプレイはまだ本領を発揮していません。

あなたのディスプレイは120%まで力を出すことが出来ます。その120%を出すためにも、下記のコンテンツを見ていきましょう!

ゲーム内の画面の表示を最適化しよう

ゲーム内の画面の表示を最適化することで、ゲーム内の負荷を少なくすることで快適にFPSが出来ます

ゲーム内の画面の表示を最適化する理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • 画質を切り捨てて、リフレッシュレートを高め、遅延なく・快適にゲームをするため
  • あなたがFPSをプレイしている中で最高のパーフォマンスを発揮させるため
  • ゲームをプレイしている中で重い状況を作らず、快適にゲームをするため

という感じです。この「ゲーム内の画面の表示を最適化しよう」は、上記の「NVIDIAの画面の表示を最適化しよう」とほぼ同じことをします。

ゲーム内の設定を、あなたのパーフォマンスを最大限に出せるように変えていくという感じですね。今回の「ゲーム内の画面の表示を最適化しよう」では、APEXというFPSをもとに、ゲーム内でどのような設定をすれば良いかを解説していきます。

APEX以外のFPSにも共通することについても解説するので、「この記事、俺がやっているFPSの設定解説してなかった~しょぼん」と落ち込まないでください。設定をする際の基本は教えます。

では、さっそく説明していきます。全FPSに言える「ゲーム内の画面の表示を最適化」するためのコツとは、ビデオ設定の表示をできるだけ、低・無効にすることです。

これだけでは、分かりづらいので、例として、僕のAPEXのビデオ設定を持ってきました。下記の画像ですね。
APEXビデオ設定1
クリックすると画像が拡大されます
APEXビデオ設定2
クリックすると画像が拡大されます

という感じです。上記の画像のように、各FPSのビデオ設定を低・無効にしてください。そうすることで、画面の画質が下がるのですが、リフレッシュレートが上がり、パーフォマンスが上がります!

パーフォマンスを上げるためにも、出来るだけ、ビデオ設定は低・無効にするようにしましょう!今回の記事でAPEXの設定は、上記の画像を見れば参考になると思いますが、他のFPSについては「ビデオ設定を低・無効」にすればいいとしか伝わっていないと思います。

各FPSの詳細な設定は、自分で検索してみてください。僕はAPEX専門ですが、ネットを見てみれば、COD専門、BF専門、CSGO専門、RS6専門、PUBG専門、OW専門などがいます。それらの専門の人がどういう設定しているか調べ、真似をして見るのが良いでしょう!

上手い人を真似ることで圧倒的に成長ができます。この人についていきたい!と思ったらとことんと張り付いていきましょう。きっとあなたにとって有益な情報を持たしてくれるかも!

まとめ:ディスプレイを最適化する設定をあなたは理解しました! あとは、各FPSを楽しんでいこう!

Apex Legends まとめ
以上、絶対に変更すべきディスプレイの設定の解説を終わります。今回の記事の内容の要点をまとめると下記のようになります。

  • 絶対に変更すべきディスプレイの設定は下記の3つである
  • ①リフレッシュレートを上げる②NVIDIAの画面の表示を最適化する③ゲーム内の画面の表示を最適化する

という感じです。この記事を読んで、ディスプレイの設定で変更すべき点が分かったと思います。後は、この記事に書いてあるように設定を変更してください。

最初、設定をいじるのはとても怖いですよね。「もし、間違っていたらどうしよう~」「バグって変なことにならないかな~」などの考える方もいると思います。安心してください!この記事では、正確な情報と僕の経験から絶対に安全かつパーフォマンスがあがるような設定しかしていません。

僕を信用して行動に移してみてください。あなたのディスプレイのパーフォマンスがよくなり、より良い環境でFPSが出来るようになりますよ!

最後にあなたは他のデバイスも良いデバイスを購入していますか?

今回この記事を読んだ方は、144hzなどのディスプレイを持っている方や、または、これから良いディスプレイを購入しようか悩んでいる方だと思います。

そのような方に聞きますが、あなたは良いデバイスを揃えていますか?FPSはデバイスによって有利不利が出る競技です。そんな競技で良いデバイスを使わないということは、プロ野球選手なのに、ボロボロのバットを使っているみたいな状況にいるということです。

「そんなデバイスによって自分のプレイが変わるわけないだろ~」という方は、下記の記事をお読みください。下記の記事では、デバイスの重要性について書いています。良いデバイスを使うとどれだけ有利になるか、不利をなくせて快適にゲームが出来るかについて書いています。一度、読むことをおすすめします。

上記の記事は、あなたの知識を塗り替えてくれます。一緒にデバイスの知識を付け、知識武装をし、有利をできるだけ得て、不利なことをなくしていきましょう!

今のあなたにおすすめ:それぞれのデバイス+OSにて変更すべき設定をまとめた記事一覧

というわけで今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログの目標の1つとして、「初心者から中級者へ、中級者から上級者へのスキルアップを目指す」という目標があります。今回の記事が皆さんのスキルアップに役に立ったなら幸いです。

今回の記事読んでみて、自分のスキルアップに繋がったと感じたらTwitterのフォロー/公式LINEの友達登録をお願いします。

Twitterのフォロー/公式LINEの友達登録をしますと、ブログを更新した際に「ブログ更新しました~」という通知が来ますのでブログの更新したかな~と確認する必要がなくなるのでおススメです。下記の青文字からどちらとも簡単に出来るので、もし、よろしかったらお願いします。
では~

» JACK – Twitter
» JACK – 公式LINE
» JACK – Twich

スポンサードサーチ