【必見】これからFPSを始める方におすすめするゲーミングPC 3選
おすすめのゲーミングPCを知りたい方「FPSを始めようと、ゲーミングPCを買おうとしているが、どのゲーミングPCを買えばいいか分からない…PC選びって何を目安にすればいいんだろう?その目安を知った上で良いゲーミングPCを買えたらな~」と考えていませんか?
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- これからFPSプレイヤーになろうとしている方必見。ゲーミングPCを買う際に確認すべき4つの点
- これからFPSを始める方におすすめするゲーミングPC 3選
この記事を書いている僕は、
- FPS歴2年
- Apexのプレイ時間1500時間(記事書いた時点)
- Apexでの戦績:全キャラハンマー取得(2キャラ3000ハンマー、4キャラ2500ハンマー、9キャラ2000ハンマー)
- ランクシリーズ3,4,5,6両スプリット:ダイヤ達成(最高:上位0.8%に到達)
という感じです。かなり長い間FPSをプレイしていた経験からゲーミングPCの重要性・初心者にはどれぐらいのゲーミングPCが最適なのかを理解しているので、記事の信頼性は高いと思います。
というわけで今回は「【必見】これからFPSを始める方におすすめするゲーミングPC 3選」について解説していきます。
この記事を読むことで、ゲーミングPCを買う際に確認すべき点や、その確認すべき点に当てはまっているゲーミングPCを知ることが出来ます。ゲーミングPC選びで困っている方はぜひお読みください。
スポンサードサーチ
これからFPSプレイヤーになろうとしている方必見。ゲーミングPCを買う際に確認すべき4つの点
FPSを始めようと、ゲーミングPCを買おうとしたのはいいが、スペック表を見ても何が良いのか分からず困っている…ということはありませんか?
ここでは、そんなあなたにゲーミングPCを買う際に確認すべき4つの点を解説していきます。ゲーミングPCを買う際に、この4つの条件に当てはまるか確認してから買うとより良い買い物が出来るかもしれませんよ!では、解説していきます!
- ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その1
- ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その2
- ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その3
- ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その4
上記の通り
では、解説していきます。
ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その1
CPUの性能を見るようにしましょう
CPUの性能を見る理由としては、下記のような理由が挙げられます。
- CPUの性能が低いとカクつく可能性があるため
- CPUの性能が低いとGPUの性能が最大限引き出されないため
- CPUはFPSの当たり判定などの演算処理を行う重要な役割があるため
という感じです。「CPU?なにそれ?分かんないよ~」という方もいると思うので、まずは、このCPUについて簡単に説明させていただきます。
CPUとは、パソコンの演算処理を行う中心となるパーツのことです。この性能が低いとFPSをプレイ中にカクついて上手くゲームが出来なかったり、当たり判定がおかしくなり攻撃を当ててからダメージが反映されるまでにラグが発生します。
つまり、FPSを快適にプレイすることにおいてとても重要なパーツということですね。「FPSを快適にプレイすることにおいてとても重要なパーツというのは分かった!ので、おすすめのコスパの良いCPUを教えてくれないか?」と考える方がいると思うので、回答させて頂きます。
僕の回答としては「そんなものはない!」
というのが回答です。なぜなら、あなたがどこを目指すかでコスパの良いCPUが変わってくるからです。
プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境でやりたいのか、FPSを楽しむためにやりたいので、ある程度快適にやれるぐらいでいいのかで、あなたにとってのコスパの良いCPUなんて変わってきます。
なので、コスパの良いCPUはあなたによって変わってくるので「そんなものはない!」
という答えになってくる訳ですね。
まぁ、そんなことを言っても、あなたにとってのコスパの良いCPU問題については解決しないので、この記事では、FPSをやる人を2パターンに分けておすすめCPUを解説していきます。
- プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方
- FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方
という感じに分けていきます。このように2パターンに分けておすすめのCPUを紹介していくので、「自分はコッチだ!」と思う方のCPUを見ていってください!
プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方
- Intel Core i7-10700K以上
- Intel i9-9900K 以上
- AMD Ryzen 5 3600XT以上
FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方
- Intel Core i7-9700K 以上
- AMD Ryzen 7 2700 以上
という感じです。これだけの名称を言ってもスペックが分からないと思うので、CPUの性能が載っているサイトを用意しました。下記のサイトですね
CPU性能比較表【2020年最新版】
2020年最新版のCPU性能比較表です(デスクトップ用)。
現在の主要なCPUに加え、以前主要だったCPUも掲載しています。
記事更新時点での価格.comやAmazonでの最安値価格も掲載しています。
上記のサイトの写真です。赤枠に「Pass Mark」
というのがあると思います。これがCPUのスペック値で表したものですね。値が高ければ高いほど、性能が高いCPUということです。
上記の画像の青枠にある検索欄に先ほどの「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」のCPUをコピペして貼り、それと同じぐらいか、それ以上のPass Markを出しているCPUを選ぶようにすればあなたにとって最適の買い物が出来ます!
ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その2
GPUの性能を見るようにしましょう
GPUの性能を見る理由としては、下記のような理由が挙げられます。
- GPUの性能が低いと画面に映像が表示される回数が少なくなり快適にゲームが出来ないため
- GPUの性能が低いとFPSにおいてちゃんとした描写が写し出されず、敵を視認できない+エイムにズレが生じるため
- GPUはFPSにおいて映像を鮮明に出すという重要な役割があるため
という感じです。「GPU?なにそれ?分かんないよ~」という方もいると思うので、こちらもCPUと同じく、GPUについて簡単に説明させていただきます。
GPUとは、パソコンの画像処理を行うパーツのことです。この性能が低いと画面に映像が表示される回数が少なくなり快適にゲームが出来なかったり、ちゃんとした描写が写し出されず、敵を視認できなかったり、エイムにズレが発生したりします。
つまり、こちらもCPUと同じくFPSを快適にプレイすることにおいてとても重要なパーツということですね。
このGPUもCPUと同じくおすすめのコスパの良いGPUなんて存在しません。理由は、前にも言った通り、あなたがどこを目指すかでコスパの良いCPUが変わってくるからですね。
このGPUも「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」に分けて、おすすめのGPUを紹介していくので、「自分はコッチだ!」と思う方のGPUを見ていってください!
プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方
- RTX 3070 以上
- RTX 2080 Ti 以上
FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方
- RTX 2070 以上
という感じです。これだけの名称を言ってもスペックが分からないと思うので、こちらもGPUの性能が載っているサイトを用意しました。下記のサイトですね
GPU(グラフィックボード)性能比較表【2020年最新版】
最新のGPU(グラフィックボード)の性能比較表です。ゲーム用のベンチマークスコアを掲載しています。単純計算ですが、コスパとワットパフォーマンスも載せています。
上記のサイトの写真です。赤枠に「3DMark Time Spy Graphics」
というのがあると思います。これがGPUのスペック値で表したものですね。値が高ければ高いほど、性能が高いGPUということです。
上記の画像の青枠にある検索欄に先ほどの「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境でやるなら」「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいが良いなら」のGPUをコピペして貼り、それと同じぐらいか、それ以上の3DMark Time Spy Graphics を出しているGPUを選ぶようにすればあなたにとって最適の買い物が出来ます!
ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その3
メモリの容量を見るようにしましょう
メモリのディスク容量を見る理由としては、下記のような理由が挙げられます。
- メモリの容量が少ないとパソコンの動作が重くなってゲームが快適に出来ないため
- メモリの容量が少ないとフレームレートが大きく下がりゲームのパフォーマンスが落ちるため
という感じです。「メモリって何~またまた、分からないやつ出てきたよ~」という方もいると思うので、このメモリについても簡単に説明させて頂きます。
このメモリというのは、パソコンの主記憶装置という一時的に情報を記憶するパーツのことです。この性能が低いとパソコンの動作が重くなってゲームが快適に出来なかったり、フレームレートが大きく下がりゲームのパフォーマンスが落ちたりします。
つまり、このメモリもCPU・GPUと同じくFPSを快適にプレイすることにおいてとても重要なパーツということですね。このメモリもCPU・GPUと同じく、おすすめのメモリなんてありません。あなたによってどのメモリをおすすめ出来るか変わってくるからですね。
このメモリも「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」に分けて、おすすめのメモリを紹介していくので、「自分はコッチだ!」と思う方のメモリを見ていってください!
プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方
- 16GB以上
FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方
- 8GB以上
という感じです。このメモリは先ほどのCPUやGPUと違い、16GB/8GBなどの値で買うべきかが分かるので、パソコン初心者からしたら優しいですよね。
メモリを選ぶ際は、この指標を目安にして、それと同じか、それ以上の値を出しているメモリを買うようにしましょう!そうすれば、あなたにとって最適の買い物が出来ます!
ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その4
SSD・HDDのディスク容量を見るようにしましょう
SSD・HDDのディスク容量を見る理由としては、下記のような理由が挙げられます。
- ゲームは沢山の容量を使うので、それにあった容量を確保しないといけないため
- 普段使いのことも考えるとそれ相応の容量がないといけないため
という感じです。「SSD・HDDって何~またまた、分からないやつ出てきたよ~」という方もいると思うので、このSSD・HDDについても簡単に説明させて頂きます。
このSSD・HDDというのは、パソコンの記憶装置のことを表しています。この記憶が出来る量が多いと、パソコンにより多くのゲームを入れることが出来たり、普段使いで色々データをパソコンに入れても大丈夫だよという状況を作りだせます。
ここで疑問に思うのは、「なぜ、SSDとHDDの2つの記憶装置必要なのか?」「別に記憶するだけなら、片方だけでいいのではないか?」という疑問だと思います。
このSSDとHDDの2つの記憶装置必要な理由としては、ゲーム用と普段用で使い分けるためです。SSDとHDDは記憶装置ということはおなじですが、それぞれ違う強みを持っています。その強みを引き出し、ゲームを快適にするためにも2つの記憶装置が必要ということですね。それぞれの強みとしては下記のようになります。
SSDの強み
- 読み取り速度が速い
- 作動音が無い
HDDの強み
- 記憶容量が大きい
- 容量単位の価格が安い
- 長期保存に適している
という感じです。これらのメリットを使い別けるためにゲームはSSDに保存、普段用はHDDに保存とすることで普段使いにも最適なPCとなります。
これらの記憶装置はただデータを記憶するだけのパーツなので、ゲームには何も影響しません。なので、前の3つみたいに「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」と分けてなくて大丈夫です。
基本、下記のようなデータ容量があれば、ゲームをするにも、普段用に使うにも困らないと思います。参考までにどうぞ。
- SSD:500GB以上
- HDD:1TB以上
という感じです。ここは、正直人によって分かれます。ゲームを沢山入れたいんだという方はSSDを多めにしたほうがいいですし、普段用にこのゲーミングPCを多く使うんだ~という方はHDDを多めにすると良いです。
ちなみにデータの容量としてGBやTBがでてきたと思うのですが、このGBやTBを見てもどれぐらいかの容量があるのか分からないと思ったので、下記にそれぞれGBやTBがどれくらいのデータを保存できるかをリストにまとめました。
- 1TB=1000GB
- 1GB=1000MB
- 1MB=1000KB
- 1KB=1000B
という感じです。これだけでは少し分かりづらいと思ったので、各有名FPSをプレイするにはどれくらいのデータ容量がどれくらい必要なのかをリスト化してみました。
必要なデータ量を実際に見ることで、本当にこの容量が必要なのかが分かると思ったので、まとめてみました。参考になれば幸いです。
- Apex Legends:22GBほど
- Fortnite:30GBほど
- VALORANT:8GBほど
- CSGO:8GBほど
- Overwatch:30GBほど
- PUBG:30GBほど
という感じです。これら有名FPS全部をSSDに入れても130GB程
なので余裕に入るのが分かりますね。
今のFPSはアップデートがあるので、これから容量が増える可能性があります。それを見越してSSD は500GBにしています。500GBじゃ不安だ~という方は、もう少し多めのSSDを買うようにしてみると良いかもしれませんね!
まとめ
CPU・GPU・メモリ・SSD/HDDをそれぞれ分けて書いてきましたが、それでは分かりづらいと思い、「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」と「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」に必要なPCのスペックをまとめてみました。ゲーミングPCを購入する際に参考にしてみてください!
プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方
CPU | Intel Core i7-10700Kまたは Intel Core i9-9900KまたはAMD Ryzen 5 3600XT以上 |
GPU | RTX 3070 以上または RTX 2080 Ti 以上 |
メモリ | 16GB以上 |
SSD/HDD | SSD→500GB、HDD→1TB |
FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方
CPU | Intel Core i7-9700K または AMD Ryzen 7 2700 以上 |
GPU | RTX 2070 以上 |
メモリ | 8GB以上 |
SSD/HDD | SSD→500GB、HDD→1TB |
という感じです。これを参考にあなたにとって必要なゲーミングPCのスペックを見極め、より良い買い物をしてください!
試しに見てみよう
ここまでの記事を読んだあなたはPC博士です。Intel Core i7-10700KやIntel i9-9900Kと言われてスペックはこれぐらいだろう~とまだ考えることは出来ませんが、スペック表を見てこれぐらいの性能だということは分かっています。もう、それで基礎基本が出来ています。
なので、試しにゲーミングPCの性能を見てみて、これは良いものなのか・悪いものなのか判断をしてみましょう。
この「試しに見てみよう」
が終わったら、あなたはゲーミングPC選びで困ることはなくなります。それに加えて、カモられることもなくなります。ゲーミングPCの見極めが出来るようになっている訳ですからね。では、見ていきましょう。
という感じです。パソコンのスペックを見てどれがCPU・GPU・メモリ・SSD/HDDか分かったでしょうか?正解は、下記のようになります。
これらが見て分かっていた方は凄い。GPUがビデオコントローラーと書いてあるサイトで、少しGPUがどれか分かりづらいサイトでしたが、基本こういうスペック表を見ればCPU・GPU・メモリ・SSD/HDDがどれくらいなのかが分かります。このスペック表をまとめると下記のようになります。
CPU | AMD Ryzen 7 3700X |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
メモリ | 16GB |
SSD | 1TB |
HDD | 2TB |
という感じですね。CPUのAMD Ryzen 7 3700XとGPUのNVIDIA GeForce RTX 3070はパソコン初心者からしたらどれくらいのスペックか分からないと思います。
これらどういうスペックなのかは、「上記のゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その1,2」で載せていたCPU・GPUの性能が分かるサイトでコピペして貼りつけてみて下さい。
その後に、上記のまとめに書いてある「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」のスペック表に出ているCPUとGPUのスペックを比べてみてください。
これで、このゲーミングPCがどれくらいのスペックだか分かります。
比べてみましたかね?僕が比べてみた結果…
CPU・GPUともに「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」ぐらいのスペックがあるのが分かりました。後は、メモリとSSD/HDDですね。これらの2つを見て、さっきのCPU・GPUのスペックを掛け合わせると…
このゲーミングPCは「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」
向けのゲーミングPCだと分かります!とてもハイスペックなPCということが分かりますね。
このように、あなたはゲーミングPCの見極めを出来るほど知識を身に付けました。これで、あなたはどのゲーミングPCが良い物なのか悪い物なのかの判断をすることが出来るようになっています。それに加えて、ゲーミングPCでカモられるということもありません!
ゲーミングPCを選ぶ際は、あなたにあったスペックを最初に確認し、それとあなたが購入しようとしているゲーミングPCのスペックを比べれば、そのゲーミングPCがあなたに合っているかが分かったと思います。
ゲーミングPCを購入する際は、こういったスペック表からあなたにあった見極めを忘れないようにしてください。そうすれば、あなたにとって最高のゲーミングPCが手に入ることでしょう!
これからFPSを始める方におすすめするゲーミングPC 3選
ここでは、これからFPSを始める方におすすめするゲーミングPCを3つほど紹介していきます。上の文章を読んでゲーミングPCを買う際には
- CPUがIntel Core i7-9700K 以上または AMD Ryzen 7 2700 以上
- GPUがRTX 2070の性能
- メモリは8GB以上
- ディスク容量がSSD:500GB以上+ HDD:1TB以上
という感じのゲーミングPCが良いのが分かったと思います。しかし、これらに対応しておりコスパの良いゲーミングPCを探すのは大変だと思います。
そこで、それらに対応しており、出来るだけコスパの良いゲーミングPCを僕自身が厳選してこの記事で紹介していこうと思います。
ゲーミングPCを買う際の参考にしていただければ幸いです。
では、見ていきましょう!
下記の順番で解説していきます。
- FRGAB550F/SG4/NTK:現コスパ最強のゲーミングPC
- FRGKB460/SG3:CPU・GPUともに最高峰のゲーミングPC
- FRGAH470F/SG1:スペックが良い中では最安値なゲーミングPC
上記の通り
では、解説していきます。
FRGAB550F/SG4/NTK
僕がFRGAB550F/SG4/NTKをおすすめする理由としては下記のような理由が挙げられます。
- CPU・GPUともに高性能で快適にゲームが出来るため
- メモリが16GBありフレームレートが下がりにくく快適にゲームが出来るため
- SSD/HDDともにかなりの容量があり沢山のゲームが入れられるため
- CPUとGPUの相性が良くボトルネックが起きにくいため
という感じです。これからFPSを始めようとしている方やゲーミングPCを買い替えようとしている方に一番おすすめできるゲーミングPCです。
ここで、また「ボトルネック」という難しい単語が出てきたので、簡単に説明させていただきます。ボトルネックとは、パソコンの一方のパーツが高性能だけどもう一方パーツが低性能なために、結局低性能のほうに合わせられてしまっている状況のことをいいます。
例えるなら、仕事がまったく出来ない上司と仕事がすごく出来る部下の組み合わせですね。部下は優秀で、とても仕事が出来るのですが、仕事が出来ない上司がいるために、その上司に合わせて仕事をしなくてはいけない…この状況をボトルネックと言います。
このゲーミングPCは、そのボトルネックがほとんどありません。CPU・GPU・メモリともに同じぐらいのスペックなので、どれかが足を引っ張り、本領が発揮できないということがありません。これは、とても良いことですね!
最後にこのゲーミングPCがどれくらいの性能だか見ていきます。
スペックとしては、下記のようになります。
CPU | AMD Ryzen 7 3700X |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
メモリ | 16GB |
SSD | 1TB |
HDD | 2TB |
という感じですね。これは「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」向けのスペックです。これが169,800円
というのは正直驚きました。
僕が買ったゲーミングPCは、大体15~20万円
のゲーミングPCなのですが、スペックとしては、まとめに書いていた「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」向けのスペックより少し劣っているという感じのゲーミングPCです。
僕が、ゲーミングを買った当初から2年も経ったということもあり、パソコンのパーツの性能の上昇とそれを低価格で販売する技術が出来たことにより、この価格での販売が決まったのだと思います。
このゲーミングPCは、これからFPSを始めようとしている方やゲーミングPCを買い替えようとしている方にとてもおすすめ出来るゲーミングPCです。あなたが快適にかつ楽しくFPSをするためにも購入を検討してみてはどうでしょうか!
>>FRGAB550F/SG4/NTKはこちら
FRGKB460/SG3
僕がFRGKB460/SG3をおすすめする理由としては下記のような理由が挙げられます。
- CPU・GPUともに高性能であり快適にゲームが出来るため
- メモリが16GBありフレームレートが下がりにくく快適にゲームが出来るため
- SSD/HDDとものかなりの容量があり沢山のゲームが入れられるため
- CPUとGPUの相性が良くボトルネックが起きにくいため
という感じです。このゲーミングPCもボトルネックが起きにくいというとても大きなメリットを持ったゲーミングPCです。それに加えて、CPU・GPUともに最高峰のゲーミングPCです。このゲーミングPCのスペックを見てみましょう。
CPU | Intel Core i9-10900F |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
メモリ | 16GB |
SSD | 1TB |
HDD | 2TB |
という感じですね。これも「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」向けのスペックです。先ほどのゲーミングPCと違う点はCPUですね。
CPUがIntel Core i9-10900Fを使っていますね。このCPUは現段階で一番スペックが高い部類にいるCPUです。そのスペックが高いCPUを使っているせいか、値段も先ほどと比べて高くなっています。185,800円
とかなり高額ですね。
「現段階で一番いいゲーミングPCを買いたいんだ!」という方や「お金に余裕あるし、最初からハイスペックなゲーミングPCでFPSをプレイしたい!」という方はこのゲーミングPCをおすすめします!
>>FRGKB460/SG3はこちら
FRGAH470F/SG1
僕がFRGAH470F/SG1をおすすめする理由としては下記のような理由が挙げられます。
- CPU・GPUともに高性能なであり快適にゲームが出来るため
- メモリが16GBありフレームレートが下がりにくくゲームを快適に出来るため
- SSD/HDDとものかなりの容量があり沢山のゲームが入れられるため
- スペックが良い中では価格が安いため
という感じです。このゲーミングPCはスペックが良い中では価格が安いという特徴があります。それでも155,800円
とかなり値は張りますが、先ほどのゲーミングPCらと比べるとかなり安いです。肝心なのは、この値段でどれぐらいのスペックがあるかですよね。スペックを見てみましょう。
CPU | Intel Core i7-10700F |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB |
HDD | 2TB |
という感じですね。これも「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」向けのスペックです。ここが、今回紹介できるゲーミングPCの最低ラインかな~と思います。
これ以上に価格の安いゲーミングPCは一応あります。しかし、これ以上スペックを下げようとすると一気にスペックが下がります。
「FPSを楽しむためにやりたいので、をある程度快適にやれるぐらいがいい方」よりスペックが下がるので、ここでは紹介すべきではないなと感じたので、紹介しませんでした。
スペックが低すぎると、快適に楽しくゲームが出来なくなる可能性があります。ゲーミングPCを買ったのに、ゲーミングPCの性能が低くてゲームが楽しめない・上達できないといったことが起きたら元も子もありません。
なので、この記事ではすべて「プロゲーマーと同じぐらいの最高の環境やりたい方」向けのスペックにしました。そこはご了承ください。
このゲーミングPCは、ゲーミングPCを少しでも安く買いたいという方におススメできるゲーミングPCとなっています。
ゲーミングPCを買った後には、パソコンを操作するためにデバイスを買わなくていけません。そっちにお金を割くためにもPCへの金額を最低限にしたいという方は、このゲーミングPCの購入を検討してみてはどうでしょうか!
>>FRGAH470F/SG1はこちら
最後にここだけは絶対に読んでください!
この記事では、ゲーミングPCを買う際に確認すべき点からおすすめのゲーミングPCを紹介させて頂きました。その中で、おすすめのゲーミングPCがあったと思いますが、あれをあまり当てにしないでください。理由としては、下記のようになります。
- 時が進むにつれてあれらのゲーミングPCが最適ではなくなるから
- 時が進むにつれてあれらより性能がよくて価格が安いゲーミングPCが販売されるため
という感じです。実際に僕が経験したのですが、今回の記事を作成するにあたって多くのゲーミングPCを見てきました。その中で、感じたのがパソコンのスペックが大幅に上がり、価格が安くなっていることです。
これは当たり前っちゃ当たり前ですよね。時が経つことで、よりハイスペックなパーツが開発され、量産される。その結果、2~3年前からしたらこんな安い価格でこんなハイスペックな性能のPCが販売されているの!?ということが起きます。
多分のこの記事をWEBに公開した1年後には、僕がおすすめしたゲーミングPCは良い物ではなくなっていると思います。そこで、僕がおススメしたいのはあなたの目でゲーミングPCを選び購入することです。
あなたはこの記事の「ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その1~4」を読んだと思います。「ゲーミングPCを買う際に確認すべき点:その1~4」で書いたことは、半永久的にゲーミングPCを買う際に活かせます。
この知識を使って、知識武装をしてからゲーミングPC選びをすれば、あなたの時代にあった+あなた自身にあったコスパの良いゲーミングPCを買うことが出来ます。あなたはその知識を得ています。自分に自信を持ってゲーミングPC選びをしてください!
下記のURLが今回紹介したゲーミングPCの販売サイトです。このサイトのゲーミングPCは安くかつスペックが高い物が多いので、ゲーミングPC選びをする際は、このサイトをおすすめします。
>> FRONTIERはこちら
上記のFRONTIERでゲーミングPCを選ぶ際は、台数限定セールを見てみることをおススメします。
FRONTIERのトップ画面で販売されているゲーミングPCより格安で性能が良いゲーミングPCが眠っていたりします。あなたの目で実際に確認してみると良いかもしれませんね!
実際の購入の仕方
実際の購入の仕方を動画で撮ってみました!
この記事限定で、限定公開している動画です。FRONTIERでのゲーミングPCの購入は、Amazonのように商品があってポチッと押すだけの簡単仕様ではないので、購入の仕方が分かるようにこの動画を作成しました。
FRONTIERのゲーミングPCの購入をしてみようかな~と悩んでいる方は一応見てみて下さい。見て損はしないと思います!
ゲーミングPCを買うなら一緒に買った方が良いゲーミングデバイスの記事リスト
- FPSプレイヤーの僕がおすすめする光回線4選【現金還元あり!】
- 【最重要】あなただけに教えるおすすめのゲーミングマウス3選
- 【必見】全FPSプレイヤーにおすすめするゲーミングキーボード3選
- 【重要】初心者FPSプレイヤーにおすすめのゲーミングモニター3選
- 【必見】素人FPSプレイヤーにおすすめのゲーミングヘッドセット3選
- 【超重要】駆け出しFPSプレイヤーにおすすめのマウスパッド3選
購入後にやること
ゲーミングPCを買ったらまずやることがあります。それは初期設定。「うわぁ~なんか面倒くさそうなのが来たよ~」と考える方がいると思いますが、そんなに難しくはありません。初期設定にもやり方がちゃんとありその通りにやっていれば中学生でも出来るので安心してください。
下記のURLにFRONTIERで購入したゲーミングPCの初期設定方法が載っているで、これらからゲーミングPCを買おうとしている方は、一回は見てみて下さい。
Microsoft Windows 10 初期設定マニュアル(1511)
スポンサードサーチ
まとめ:FPSをするなら絶対に避けて通れないPC選び。PC選びに失敗しないためにも、今回紹介したおすすめのゲーミングPCのようなスペックを持つゲーミングPCを選ぶようにしよう!
以上、FPSプレイヤーにとってのおすすめのゲーミングPCをまとめてみました。どのゲーミングPCも15~20万円
ぐらいかかりますが、今後あなたがゲームを快適に楽しくプレイするために最適なスペックを持っています。
これは、あなたがFPSを始めるための初期投資です。何かを始める時は絶対にお金を使います。野球を始めるなら、野球道具を買うためにお金を払う。サッカーを始めるなら、サッカーの道具を買うためにお金を払う。という感じに何事も始める時はお金がかかります。
その野球道具を買ったから、ちゃんとした練習ができ上手くなっていく。FPSも同じです。FPSを始めるためのデバイスをちゃんと買って、そのデバイスがしっかりしているから、ちゃんとした練習もでき、上手くなれる。
これは初期投資です。あなたがFPSを上手くなるためにもここで高いと思うデバイスを買うことであなたの成長に繋がります。あなたの未来に投資をしてみませんか?
この記事で紹介したおすすめのゲーミングPCのリスト
- FRGAB550F/SG4/NTK:現コスパ最強のゲーミングPC
- FRGKB460/SG3:CPU・GPUともに最高峰のゲーミングPC
- FRGAH470F/SG1:スペックが良い中では最安値なゲーミングPC
ゲーミングPCを買うなら一緒に買った方が良いゲーミングデバイスの記事リスト
- FPSプレイヤーの僕がおすすめする光回線4選【現金還元あり!】
- 【最重要】あなただけに教えるおすすめのゲーミングマウス3選
- 【必見】全FPSプレイヤーにおすすめするゲーミングキーボード3選
- 【重要】初心者FPSプレイヤーにおすすめのゲーミングモニター3選
- 【必見】素人FPSプレイヤーにおすすめのゲーミングヘッドセット3選
- 【超重要】駆け出しFPSプレイヤーにおすすめのマウスパッド3選
- 【必読】上達したいFPSプレイヤーにおすすめのゲーミングメガネ3選
- 【FPS】腰痛予防・腰痛改善におすすめのゲーミングチェア3選
- 【必見】新人FPSプレイヤーにおすすめするゲーミングデスク3選
朗報:おすすめのゲーミングデバイス一覧表を作りました!
「ゲーミングデバイスを購入しようと考えているが、どれを購入すればいいか分からず困っている…1つ1つデバイスのことついて調べるのも面倒くさいし、自分に合いそうなゲーミングデバイスを紹介してくれるサイトとかあったらな…」
という過去の僕の悩みを元に、これを見れば一発で自分がどのデバイスを購入すればいいか分かる記事を作りました。
デバイス選びで悩んでいる方はぜひ一度読んでみてください。あなたに必要なデバイスがひと目で分かりますよ!
【決定版】おすすめのゲーミングデバイス一覧表【全FPSプレイヤー対応】
ゲーミングデバイスを購入しようと考えているが、どれを購入すればいいか分からず困っている…ということはありませんか?この記事では、そんなあなたにおすすめのゲーミングデバイス一覧表を紹介しています。これを見れば、どのデバイスを購入すればいいかすぐ分かるので、デバイス選びで困っているFPSプレイヤーの方は必見です!
スポンサードサーチ