Written by jack

Apex Legends|漁夫対策の心構え【知らなきゃ損!?】

FPS

ランクマッチで漁夫をされて困っているプレイヤー「Apexのランクマッチを最近プレイしているが漁夫、漁夫、漁夫、と漁夫の嵐でとても困っている…どう漁夫の対策を取ればいいのかについて知りたい…また、どういうレジェンドが漁夫対策をしやすいのかを知りたい…」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • Apex Legends|漁夫対策の心構え
  • Apex Legends|漁夫対策をしやすいレジェンド

この記事を書いている僕は、

  • FPS歴1年と9か月
  • Apexのプレイ時間1250時間(記事書いた時点)
  • Apexでの戦績:全キャラハンマー取得(2キャラ3000ハンマー、4キャラ2500ハンマー、8キャラ2000ハンマー)
  • ランクシリーズ3,4,5両スプリット:ダイヤ達成(最高:上位2.0%に到達)

という感じです。僕自身かなりFPSをやり込んでいるので、かなり信頼できる情報ではないのかなと思います。

というわけで今回は「Apex Legends|漁夫対策の心構え【知らなきゃ損!?】」について解説していきます。

Apex Legendsをプレイしていてランクマッチなどで漁夫をされて困っている…漁夫への対策方法はないか…また、漁夫対策がしやすいレジェンドはどのレジェンド何だろうということを知りたい方はぜひこの記事をご覧ください。

スポンサードサーチ

Apex Legends|漁夫対策の心構え

Apex Legends|漁夫対策の心構え
ここでは、漁夫対策についての心構えを3つ紹介します。
この心構えが実践で出来るようになれば漁夫を回避することが出来るので、まずはこの心構えを体に染みつけて行きましょう( • ̀ω•́ )✧

下記の順番で解説します

  • 漁夫対策の心構え:その1
  • 漁夫対策の心構え:その2
  • 漁夫対策の心構え:その3

上記の通り
では、解説していきます。

漁夫対策の心構え:その1

周りに敵部隊が2パ以上いる時は漁夫対策として引きましょう

周りに敵部隊が2パ以上いる時は漁夫対策として引く理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • 2パ以上の部隊の戦闘に参加した場合挟み撃ちに合う可能性があるため
  • 2パ以上の部隊と同時に戦闘していると何かしらでスキができ負けやすいため
  • 1回引くことで敵部隊同士が戦い漁夫をするチャンスが出来るため

という感じです。下記では、上記の主張と理由を分かりやすく具体例で解説しています。下記の画像を織り込んだ文章を読めば理解が深まり、実践の戦闘でもこういうこと言っていたな~と思いだせて実践でも行動できると思うのでのぜひお読みください

2パ以上の部隊の時なぜ引くのかを解説

2パ以上の部隊の時なぜ引くのかを分かりやすく理解するために下記の画像を用意しました。ぜひご覧ください。
2パでの戦闘の画像
クリックすると画像が拡大されます

上記の画像を見て分かる通り、敵部隊が2パーティーの時に戦闘をしに行くと両方から目の敵にされて集中砲火される可能性があります。そうしますと、両方の敵が手を組み、「あいつらにヘイトが集まっているからあいつらを倒しほうがいいんじゃね?」となります。

そのようなことを起きてしまうと両方の敵チームから集中的に狙われ、ミイラ取りがミイラになってきたみたいな感じで、漁夫をしに行ったのに逆に自チームが痛い目にあって終わるという事が起きますので、漁夫をする時は、漁夫対策として2パ以上の部隊がいたときは少し様子見して有利だ!という時に漁夫をしてみましょう。

漁夫対策の心構え:その2

範囲外の戦闘は漁夫対策として引きましょう

範囲外の戦闘は漁夫対策として引く理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • お互い範囲外で戦闘をしていると、削り合いでお互い範囲外で死んでしまい意味がないため
  • 敵が範囲内にいた場合、範囲ダメ―ジを受け続ける自チームの方が不利になるため

という感じです。下記では、上記の主張と理由を分かりやすく具体例で解説しています。下記の画像を織り込んだ文章を読めば理解が深まり、実践の戦闘でもこういうこと言っていたな~と思いだせて実践でも行動できると思うのでのぜひお読みください

範囲外の戦闘の時なぜ引くのかを解説

範囲外の戦闘の時なぜ引くのかを分かりやすく理解するために下記の画像を用意しました。ぜひご覧ください。
範囲外での戦闘
クリックすると画像が拡大されます

上記の画像を見て分かる通り、範囲外での戦闘をして範囲内に入ろうとした時、別の敵が待ち構えていて漁夫をされる可能性があります。そうしますと、こちらは範囲外なのでパルスダメ―ジを受けてとても不利になる可能性があります。

このようなことを防ぐためにも、範囲外での戦闘はやめるようにしましょう。常に範囲内で戦闘をしているなら、逆に自チームが範囲外で戦闘をしている敵チームを漁夫出来る可能性もあるので、敵との戦闘をする際は、自チームが範囲内で戦闘出来ているのかを確認しながら戦闘を行うようにしましょう。

漁夫対策の心構え:その3

戦闘が長引きそうなときは漁夫対策として引きましょう

戦闘が長引きそうなときは漁夫対策として引く理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • 新たな敵部隊が来て漁夫される可能性があるため
  • 戦闘が長引いて物資だけ消耗しても意味がないため

という感じです。下記では、上記の主張と理由を分かりやすく具体例で解説しています。下記の画像を織り込んだ文章を読めば理解が深まり、実践の戦闘でもこういうこと言っていたな~と思いだせて実践でも行動できると思うのでのぜひお読みください

戦闘が長引きそうな時なぜ引くのかを解説

戦闘が長引きそうなときなぜ引くのかを分かりやすく理解するために下記の画像を用意しました。ぜひご覧ください。
長引く戦闘
クリックすると画像が拡大されます

上記の画像の通り、戦闘が長引くと戦闘が長引いている間の銃声音から別の敵が来る可能性があります。そうしますと、別の敵チームと今戦闘をしている敵チームに挟まれてしまう可能性があります。

そのような不利な状況を作らないためにも漁夫対策として、戦闘をする際には、戦闘が長引かないように手っ取り早く終わらせるように意識するか、戦闘が長引きそうなら1回引くようにしましょう。

Apex Legends|漁夫対策をしやすいレジェンド

Apex Legends|漁夫対策をしやすいレジェンド
ここでは、Apex Legendsで漁夫対策のしやすいレジェンドを3人ほど紹介していきます
漁夫が上手くいかないという方はぜひこのレジェンドらを使ってみてください( ´ ▽ ` )ノ

下記の順番で解説していきます

  • レイス
  • コースティック
  • ライフライン

上記の通り
では、解説していきます。

レイス

レイス
漁夫対策をする際にかなり役に立つレジェンドです

漁夫対策をする際にかなり役に立つレジェンドの理由としては、ポータルを作り自チーム全体を漁夫されにくいポジションに移動させることが出来るからです。

下記では、レイスのポータルがどのようにして活躍するのか書いてあるので、ぜひそちらもご覧ください。レイスのポータルが漁夫対策になるのは分かったけど、実際にどのように使うかが分からないと微妙なポータルを作ってしまい、漁夫対策にならないときもあるのでそのようなことをなくす為にもぜひぜひ~

レイスのポータルがどういう活躍をするか

レイスのポータルがどういう活躍をするかを分かりやすく理解するために下記の画像を用意しました。ぜひご覧ください。
レイスポータル画像
クリックすると画像が拡大されます

上記の画像の通り、漁夫対策用の引くポータルを作る際は、味方のことを考えて長すぎず、とりあえず戦闘から離脱出来るようなポータルを作ることを意識しましょう。

レイスのポータルを作る際に気を付けるポイントとしては、下記のようになります。

  • とりあえず味方全員がノーダメで逃げれるポータルを作る
  • 戦闘が起きる場所から離脱するようなポータルをル作る
  • 長いポータルを作らない

という感じです。昔、僕はレイスのポータルを作る際とりあえず長く敵のいなそうな場所に作ることを心掛けていましたが、それは間違いでした。

長いポータルを作っている間に味方がやられ、味方を戦闘している場所から逃がすポータルなのに、肝心な味方がキルされてしまうということをしていました。

その経験から引きのポータルを作る際は、とりあえず近くの安全な場所まで味方を運ぶことを意識しながら作るようにすることが漁夫対策として良いポータルだと気が付いたので、もし、漁夫対策のポータルを作る際には、上記の箇条書きの所を意識してみるといいかもしれません(○`・Д・´)9

レイスについてもっと知りたい方は…

上記の「レイスのポータルがどういう活躍をするか」を読んでみて、レイスを使ってみようかな~と思った方は下記の記事をおススメします。どのレジェンドを使うにしても、それぞれの立ち回りやテクニックなどがあります。

そのことを覚えて実践で使えるようになってから上記のような漁夫が出来るようになります。そのようなことを考えると、まずは、そのレジェンドの基礎的な知識が必要となってくると思います。なので、その最初の一歩として下記の記事を読んで基礎的な知識を手に入れてみるのもいいかもしれませよ(*゚▽゚)ノ

コースティック

コースティック
漁夫対策をする際には必ずいた方がいいレジェンドです

漁夫対策をする際には必ずいた方がいいレジェンドの理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • ガスで敵が入れない拠点を作れるため
  • ガスで敵を足止めが出来るため
  • ガスで敵が来れない状態を作り、その間に回復、物資の補充が出来るため

という感じです。

コースティックがどういう活躍をするか

コースティックは漁夫対策をする時に下記のような活躍をします

  • ガストラップを設置して敵が来れない状況を作り回復・物資の補充をし、体勢を整えることができる
  • 漁夫が来た際に、ガストラップを設置して攻めれない状況を作り、味方の蘇生をして盤面を整えることができる
  • 敵が攻めてくる前に、ガストラップを部屋に設置しておき要塞化して置くことで敵の攻めにくい環境を作り漁夫をされないようにする

という感じです。コースティックはこのように漁夫対策においてとても活躍します。「ランクマッチで漁夫をされてしまって負けてしまう…」という方はレジェンドが悪いのかもしれません。なので、このような漁夫対策がしやすいレジェンドに変えてみるのもいいかもしれませんよ\\٩( ‘ω’ )و ///

コースティックについてもっと知りたい方は…

上記の「コースティックがどういう活躍をするか」を読んでみて、コースティックを使ってみようかな~と思った方は下記の記事をおススメします。どのレジェンドを使うにしても、それぞれの立ち回りやテクニックなどがあります。

そのことを覚えて実践で使えるようになってから上記のような漁夫が出来るようになります。そのようなことを考えると、まずは、そのレジェンドの基礎的な知識が必要となってくると思います。なので、その最初の一歩として下記の記事を読んで基礎的な知識を手に入れてみるのもいいかもしれませよ(*゚▽゚)ノ

ライフライン

ライフライン
漁夫対策をする際に支援役としてとても役に立つレジェンドです

漁夫対策をする際に支援役としてとても役に立つレジェンドの理由としては、下記のような理由が挙げられます。

  • 自動蘇生により味方を復帰させつつ戦闘が出来るため
  • ドローンにより消耗している味方を回復させることで早く戦闘に参加できるため
  • ケアパケにより早めにいい物資を揃えることで漁夫されたとき物資差で対策が出来るため

という感じです。

ライフラインがどういう活躍をするか

ライフラインは漁夫対策をする時に下記のような活躍をします

  • 事前に戦っていてキルされた味方を自動で蘇生することにより、時間に余裕ができ盤面を整えることができる
  • ケアパケを初動から使うことで物資での不利をなくすという漁夫対策においての物資問題を事前に解決することができる
  • ドローンを出して、蘇生した味方を出来るだけ早く前線に出すことで、漁夫対策においての敵の人数有利が解決することができる

という感じです。ライフラインはこのように漁夫対策においてとても活躍します。「ランクマッチで漁夫をされてしまって負けてしまう…」という方はレジェンドが悪いのかもしれません。なので、このような漁夫対策がしやすいレジェンドに変えてみるのもいいかもしれませんよ\\٩( ‘ω’ )و //

ライフラインについてもっと知りたい方は…

上記の「ライフラインがどういう活躍をするか」を読んでみて、ライフラインを使ってみようかな~と思った方は下記の記事をおススメします。どのレジェンドを使うにしても、それぞれの立ち回りやテクニックなどがあります。

そのことを覚えて実践で使えるようになってから上記のような漁夫が出来るようになります。そのようなことを考えると、まずは、そのレジェンドの基礎的な知識が必要となってくると思います。なので、その最初の一歩として下記の記事を読んで基礎的な知識を手に入れてみるのもいいかもしれませよ(*゚▽゚)ノ

スポンサードサーチ

Apex Legends 漁夫対策 まとめ|漁夫対策は常に意識しておくこと

Apex Legends 漁夫対策 まとめ|漁夫対策は常に意識しておくこと
記事のポイントをまとめます。

  • 漁夫対策の心構えで意識することは以下のようになります
  • ①周りに敵部隊が2パ以上いる時は漁夫対策として引きましょう②範囲外の戦闘は漁夫対策として引きましょう③戦闘が長引きそうなときは漁夫対策として引きましょう
  • 漁夫対策をしやすいレジェンドは3人います
  • ①レイス②コースティック③ライフライン
  • 漁夫をしていいのは、漁夫をされる覚悟のある奴だけだ!

こんな感じです。

最後の「漁夫をしていいのは、漁夫をされる覚悟のある奴だけだ!」は、僕の意見です。某コードのギアスのめちゃくちゃ頭の切れる妹好きな主人公が言いそうな名言ですね(笑)

漁夫をしていいのは、漁夫をされる覚悟のある奴だけらしいので、漁夫をする際には、子の記事でかいてあった漁夫対策もちゃんと思い出してApexをプレイしてみてください。少しは、漁夫に対しての返しが出来るようになって、ランクのRPも上がるかもしれませんよ(*ゝ∀・)v

というわけで今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログの目標の1つとして、「初心者から中級者へ、中級者から上級者へのスキルアップを目指す」という目標があります。
今回の記事が皆さんのスキルアップに役に立ったなら幸いです。

今回の記事読んでみて、自分のスキルアップに繋がったと感じたらTwitterのフォロー/公式LINEの友達登録をお願いします。
Twitterのフォロー/公式LINEの友達登録をしますと、ブログを更新した際に「ブログ更新しました~」という通知が来ますのでブログの更新したかな~と確認する必要がなくなるのでおススメです。下記の青文字からどちらとも簡単に出来るので、もし、よろしかったらお願いします。
では

» JACK – Twitter
» JACK – 公式LINE
» JACK – Twich

スポンサードサーチ